忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Web音撃打
Web音撃打
プロフィール
HN:
道化氏
年齢:
1945
HP:
性別:
男性
誕生日:
0079/01/03
職業:
人間(リストラ直前)
趣味:
ガンダムと仮面ライダー
自己紹介:
けっこう鍛えてますから。
今月のCD紹介
最新コメント
(09/06)
(08/12)
(07/28)
(06/13)
(06/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
CM
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
カラスが鳴いても帰らない日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓遠藤。
080629
観葉植物ならぬ、観用ゴスト。
ぷるぷるしてます。なんか和みます。
PR


買わないだろうなぁ、とか思ってたB'zのULTRA Pleasureだけど。
気付いたら買ってたよ。ワォ。
アレンジ2曲に、DVDで4200円か。いいお客だね俺も。

まあ、アレンジは置いといてさ。
DVDのライブ映像の方だけど、初期~中期の頃って、客層がアイドル系だよね。
女の黄色い声でキャーキャー言ってるやつ。
分かってねー!分かってねーよ!
確かに稲葉さんはカッコイイけどさ、地味にパフォーマンスもせずにギター弾いてる松っちゃんの指がエライ事になってんのに気付けよ!スゲーんだって!
稲葉さんは顔もカッコイイけど、声もカッコイイけど、しれっと歌唱力もスゲーんだって!
とか一人ディスプレイに向かってジレンマ。

で、それが後半になってくると黄色い声援ってのが息を潜めてくるんだね。
多分、アイドル追っかけ系は自然淘汰されたのであろう。良いことだ。
その分、会場の一体感みたいなものがヒシヒシと伝わってくる映像になってきてる。
LOVE PHANTOMの雨の中でヴァイオリン弾いてるオーケストラもスゲェし、
Callingは収録11曲の中で最高の一体感だった。
20年の中で、アイドルのコンサートからロックバンドのライブになっていったって感じがする。
オイラも行ったけど、渚園の15周年ライブ一日目とか凄かった。
台風15号接近中の雨の中でスゲェ盛り上がってた。初期のライブ映像にあったアイドル臭さなんて微塵もなかった。
懐かしいぜ。


とかなんとか。
買わないつもりーとか言っといて、けっこう満喫しちゃったよ。うん。
買ってもいんじゃネ?むしろDVD付の方がいんじゃネ?


んなワケで行ってきましたインディ・ジョーンズ!
まあ、基本的にこういうアクションとか冒険物とか好きですし。

で、全体印象だけど、いい意味で今までどおりじゃないかなと。
年のせいか体を張ったアクションよりも、セットの仕組みを重視した感じのアクションになってるとはいえ、あれでオーバー60とは思えないですよ。
頑張ってますハリソン・フォード。さすがです。
前作までの続編であるのは明らかなんだけど、別に知らなくても一本として楽しめるのも良い。
無駄に3部作とかが目立つ昨今、こういうスタンスは大事です。
個人的に言えば、もうちっとムチの出番が欲しかったなぁって。
大好きなんだよ、インディの鞭アクション。

ま、そんなこんなで老若男女かまわず楽しめる娯楽作品だったと思うよ。
ラストに関しては賛否両論だろうけど。
オイラ的には予想通りでちょいと。
いや、楽しいよ?楽しかったんだってば!!


↓あ、どうでもいいけど、SDにもいたよね。こういう奴。
080628
操獣士インディ・ガンダム。かなり異色デザインで好きでした。


というキン肉スグル先生の教えにしたがって、
これでもかってくらいにガーリックを効かせたパスタをグレープフルーツジュースで流し込んだ。
OK、なかなかに健康的だぜ俺。

ちょっと口臭が気にならんでもないが、ガムを噛みつつインディ・ジョーンズでも見に行ってこようかしら。


例の二徹のあと、夜まで眠ったワタクシ。
そのまま後輩の送別会みたいなのに突入。

で。今日一日、すんげぇ頭痛いし気持ち悪いし。

でもそんなひどい二日酔いになるほど飲んだ覚えもない。ぬぅ。
風邪じゃね?って意見も参考にして、「ウコン・ビタミン剤・風邪薬」を一気に飲んでみた。
うわ、なんか化学反応でも起きそうな気分!

まあ、何でもいいので明日は元気に起きたいです。にゃむ。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ stray crow Journey ] All Rights Reserved.
http://metalwing.blog.shinobi.jp/